先月の活動内容

青組(年長)

 

 

         


~なかよし発表会

未来保育園の発表会に参加しました。お休みの子もいたので全員でとはなりませんでしたが、みんなで一致団結して歌を歌いました。

 

 

 

 










 

~お別れ会~

 

プレゼント交換をしたり、ゲームをして楽しくすごしました。もも組さんからはランドセルの入れ物をもらいました。よかったね!


 










 

 

~お別れ遠足~

心配していた天気のも恵まれてお休みなくクラスみんなで緑花センターに行きました。たくさんの遊具に大喜びな子ども達。園に戻ってからも「楽しかった」と言っていました。いい思い出ができたね!


  










 

 

~植樹~

創立30周年を記念して植樹を行いました。子ども達と共にこの木も成長していってくれることでしょう!

 


 

 





 

 

~最後のお弁当~

みんなで食べる最後のお弁当の日でした。お天気もよかったので外で食べました。「青組楽しかったね」「お別れ寂しいよ」と子ども達同士で話していました。

 

 

 

 

 

 

 

 




 

 

~卒園式~

3月15日に卒園式を行いました。1人ひとり園長先生から証書をもらいました。しっかりとした眼差しにとても成長を感じた一日でした。小学校へ行っても頑張ってください。

 

 


 







緑組(年中)

 

~ひなまつり~


ひなまつりで歌をうたったり紙芝居をみたりしました。ひなあられの色の意味を知り、食べるときに「白何だっけ?と嬉しそうに話していました。」

 


 

 

 





 

 

~植樹~

かしの木バンクの方から苗木を頂き、みんなで植樹をしました。「クロマツとアカマツだよね」と教えてもらった名前をしっかりと覚えていました。「大きくなってね」と言いながら上手に植えていました。



 


 

 

 

 

 

 

 

~遠足ごっこ~


黄組さんとゲームをしたりお弁当を食べたりと楽しい時間を過ごしました。「はないちもんめ知ってるから教えてあげる」と黄組さんに優しく教えてあげる姿が見られました。

 










 

~開園記念日~

スライドで幼稚園が出来ていく様子を見ました。スライドに興味をもち、集中して見ることができていました。

 












 

~給食~

天気が良く、暖かかったのでみんなで外で給食を食べました。この日は跳び箱大会があったのでその話を楽しそうに話していました。みんなで一緒に食べれておいしかったね。


 

 

 


 

 

 

~跳び箱大会~

緑組で最後の行事の跳び箱大会。お家の人にかっこいいところを見てもらおうと練習を一生懸命頑張ってきました。とても上手に跳ぶことができていて成長を感じました。


 


 

 

黄組(年少)

 

おひなさま製作~

ひな壇飾りと一緒に「ハイチーズ」!ひな祭りの話を聞いたりお祝いしたり楽しく過ごしました。自分の作ったお雛様を嬉しそうに持って帰りました。











 

~作品集の表紙~

作品集「おもいで」の表紙づくり。一年で自分の顔もしっかりと描ける様になり、手も大きくなりました。











 

~お別れ会~

黄組(3歳児)からは交通安全のお守りをプレゼント!!大好きなお兄さんお姉さんとお別れが寂しくて涙する子もいました。その後は一緒に遊び最後は笑顔でお見送りしました。

 












 

~一緒に給食~

卒園する青組(5歳児)が数日渡り部屋に来てくれました。「今日はここに座ってほしいなー」と楽しみに待っている黄組(3歳児)でした。

 

 



 

 

 

 

~植樹~

(みんなの成長を見守ってください)と願いを込めてひとすくいずつ土をかけました。一緒に大きく成長していこうね!











 

~歯の日~

一年を通して随分と上手に歯を磨けるようになってきました。これからもしっかり磨いてミュータンス菌を追い出そうね!












 

 

もも組

  


~お別れ会~

青組さんとのお別れ会です。もも組のみんなで作ったランドセル型の入れ物をプレゼントしました。そのあと、かもつ列車を楽しみました。ジャンケンの時にこっちが勝ちだよ!など青組さんに優しく教えてもらいました。良い思い出ができました。

 

 

 


 

 

 


 

~絵本の読み聞かせ~

青組さんが絵本を読みにきてくれました。手遊びを一緒に楽しんだ後、静かに絵本を見ています。「おねえちゃんたち上手だったー!」と喜ぶ姿が見られました。よかったね!













 

 

~外遊び~

砂場で砂を入れて机まで運び、パーティーを開いています。「見てー!」とみんなを呼んでくれます。型抜きで形が上手に作れたり、大きな山が作れたりと遊びが広がっていて成長を感じます。













 

~開園記念日~

「今日は幼稚園のお誕生日なんだって!」と伝えると「えー!」と驚くかわいい子ども達。「ハッピーバースデーうたう!」と張り切っていました。「さんぽ」も上手に歌うことができました。

 









 

 


 

~新聞あそび~

ホールの床一面に新聞を広げておきました。当日ドアを開けると驚き固まるこどもたち。全部遊んでいいの!?と嬉しそうにすぐ遊びはじめました。ちぎったり丸めたり布団にしたり楽しんでいました。最後は山にしてダイブ!!色々な表現がみられました。


 

 

 

 

 


  

~給食~

青組さんと一緒に給食を食べました。「おいしいね」と嬉しそうな子ども達。みんなと食べてより美味しく感じたのかたくさんおかわりもしました。青組さんやクラスの皆、他のクラスの子ともたくさんの思い出ができた一年でした。